7月スタート。良いスタートが切れるように早速、目標を立てました。
Threads投稿の続きとして、ブログにも少しだけプラスしてまとめています✍️
🌻 7月の目標:継続と深化、そして体験からの学び 🌻
6月の学びや気づきをベースに、 7月は「整える」「深める」「体感する」を意識して取り組みたい。
1.押入れの整理整頓
🌴 子どもの学生時代のモノを手放す
🌺 思い出に感謝して、今の暮らしに合った量に整える
2.英語リスニング
🌴 1日10分、月合計300分が目標
🌺 万博でもっと積極的にコミュニケーションが取れるように、続けたい
3.IT系動画を観る
🌴 残り45本をコンプリート!
🌺 「わかったつもり」から一歩抜け出す
4.日経新聞まとめ
🌴 毎日主要記事を読み、簡単にアウトプットする。
🌺 自分の言葉でアウトプットする力を育てたい
5.読書(積読本)
🌴 興味ある本を、丁寧に読む
🌺 金融系に限らず、知識に触れる時間そのものを味わいたい
6.大阪万博を体感する🌎
🌴 英語・IT・未来の暮らし、実際に触れるチャンス。また世界旅行気分を味わいたい。
🌺 見たこと、感じたことをSNSで言葉や写真で記録して、自分だけの「まとめ」にしたい
7.「見た目」「中身」を取り戻す
🌴 増えた体脂肪を元に戻して、大阪インしたい🥰
・
2025.7.1

コメント